「お宿 × 居酒屋」OBU Imura 今週のフィリピン・韓国・台湾・フィジー・東京からゲスト
大府で創業38年の居酒屋 Imura にお宿がオープン。
「お酒を飲んで、そのまま寝れるって最高じゃない?」
食と宿泊を通じて世界の旅人と地元の人が出会う そんな新スタンダードを提案します。
今週は、Imura の忘年会の予約と宿泊ゲストの方で大変ににぎやかな一週間です。
先日、日本を縦断している 韓国のJinse さんがスタート地点の下関に戻る途中にまた、来てくれました。
うれしいです…
帰りは、神戸、広島を楽しんで下関まで行き、韓国に帰ります。
フィリピンからJaypee さんが名古屋観光に来てくれました。
ショッピングと食べ歩き
スニーカーが何足も…お土産が多すぎてダンボールを用意して上げました。
フィリピンではダンボールのことを
balikbayanbox というらしい。
またね〜
東京からmintが勉強させていただいているマーケティング先生、不動産プロデュースをされているお二人が来てくださいました。
非常に濃いお話で 朝方4時までおしゃべりしちゃいました。
ありがとうございます❗️
🖋 mintさんしっかりお勉強してください。
大手ゼネコンを早期退職され、フィジーで観光ビジネスをされているご夫妻が来てくれれました。
思考が同じ方向なので、話が盛り上がり大変に楽しかったです。
フィジー⇆日本のフライトが減ってしまいアクセスがしにくくなったそうで、
その分 フィジー⇆中国のフライトは増えて
どこも同じですか、中国からの渡航者が増えています。
また、お会いしたです。
台湾から Shandy さんが、日本好きで何度も来日していますが、今回は名古屋観光と関西。
Shandy さんは日本のことをかなり深く知ろうとされていて文化、芸能、食と幅広く興味をもたれています。
朝飯にお出ししている暖かいお蕎麦は好評です。
出しと醤油はどこの国もの方にも合うみたいです。
来年、mintか台湾に行くので、その時はお会いする約束をしてました。
僕にも是非、台湾に来てくださいと言ってくださってるので、チト考えます…
たくさん方が来てくださり いろいろなお話ができてうれしいです。
悩みは時間が足りない ❗️
民泊=Airbnbを楽しんでいます。
(^o^)
今日は明日の名古屋でのカルタ大会に出場するためにゲストさんが来てくれます。
早く片付けして準備しないとね〜
ランチを食べます。
0コメント