クアラルンプールで「Nasi Campur(ナシ・チャンポー)」の美味しいお店 Restaurant Tupai Tupai
こんにちは!シュウヘイです、
先日、平日に時間が出来たので、
家族でナシ・チャンポーの美味しいお店に行ってきました。
ナシ・チャンポーというのは...
お皿に盛ったご飯に自分の好きなオカズを取って選び食べる物で、マレーシア風定食といった感じです!
今回伺ったお店はRestaurant Tupai Tupai (レストラン トゥパイ トゥパイ)という名前でナシ・チャンポーで有名なお店です。
クアラルンプール都心部にあり、お昼時になると沢山の人で賑わいます。
平日のお昼にしかナシ・チャンポーをやっていないので、ここぞとばかりに行ってきました!
建物は伝統的スタイルで、これぞマレーシア!といった感じです。緑も周りに沢山あり良い雰囲気です。
そして驚くのがこのデカいイグアナです。
オーナーの趣味なのでしょうか?入り口で出迎えてくれます。
私の子供達は興味津々でしたが、苦手の方には少しキツイかも知れませんね...
お昼時にはこの広いお店が満席とまではいきませんが、そこそこ埋まります。そして店内も清潔です。
個室も二部屋ですがあります。
多めの人数でゆっくり食べたい時に良いかも知れませんね。
オカズはこの中から選びます。
種類豊富で沢山の料理を試せるので嬉しいですね。
中身が分からない料理は店員に聞いてみましょう。
聞かずに選んで食べてみるのも面白いかもしれませんね!
私が選んだのは、揚げ玉子豆腐?の炒め物とマレーシア風コロッケのバーガーデイル、エイを酸っぱ辛く調理したアサム・ペダスです。飲み物にレモンティーを注文しました。
妻は牛肉のブラックソース炒めにアヒルの卵のスパイシーココナッツミルク煮と野菜炒め。飲み物にはココナッツでした。
味は有名なだけありどれもとても美味しかったです!
特に私はこのバーガーデイルが好きで見つけるとついつい選んでしまいます。
以前、日本から出張に来ている方に食べさしましたが、その時も中々の好評でした。
値段は二人飲み物を合わせて25RMでした。
安いです。
会計の方法なのですが、料理を取って席に着くと店員がやってきてオカズの数と種類で計算した後、そのテーブルの合計金額を書いた紙をくれます。
会計を別々にしたい場合はその際にセパレートと伝えましょう。
ただ料理一つ一つに金額が記載されていないので気になる場合は確認しましょう。
街中とは違った雰囲気でランチをしたい時にオススメです!美味しいマレーシア料理を試してみてください!
Restaurant Tupai Tupai
住所 551, Jalan Bukit Petaling, Bukit Petaling, 50460 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, Malaysia
夜はスチームボート(お鍋)の営業になるそうです。
機会があれば夜にも伺ってみたいと思います。
マレーシア・KL海外生活日記
シュウヘイ
0コメント