6人掛けテーブル脚取替え ローコストD.I.Y

テーブル席にある6人掛けテーブルの脚が長年使用しているために移動する際に取れてしまいました。


他の脚も経年劣化のため、緩んでいるので4本とも取り替える事にしました。

脚4本を外します。

家具専門店で脚を買い、取り替えれば事はすみますがココはD.I.Y 棟梁は脚を作る事にしました。

デザイン、コストも含めて→寸法を測り→材木を買い→カット→組立て。

コツはビスを止める前にドリルで下穴を開けておきます。

これをして置くと板が割れないのとシッカリと組立て出来ます。

それは直接、ビスを止めると微妙にズレが出来るからです。

次に組立てた脚を強化します。

L型金具で固定します。

L型金具を固定出来れば脚の完成

脚の仮設置

次は脚の塗装です。

塗装が乾いたら最終段階→本固定

♪ 塗装は2度塗り

6人掛けテーブル   脚4本取り替え完了

木材  

¥ 685 × 2.5本

L型金具

¥  88  ×  8個

ビス ・ 塗料 は 在庫使用



脚を取り替えればまだまだ使えます。


脚の取り替えをしたい方は一緒にD.I.Yやりましょう。


簡単、ローコストで済みます ‼️


(^^)


Imura / 大府市 " 泊まれる " 居酒屋🏮





0コメント

  • 1000 / 1000