jetstar 機内荷物7㎏の壁

2018.11.13
一昨日、
中部セントレア空港 → 福岡空港行き
LCC jetstarのチェックインカウンター
での一抹をお伝えします。

皆さんも体験、
知識としてLCC 航空各社 機内持ち込みは
7㎏とされています。

短期間のビジネス、旅行なら
機内荷物は7㎏で行くことが可能と思います。

バック又はリュックに
パソコン
資料
着替の服
下着
小物など
合計 7㎏



一昨日の僕の計量は

11.3kg

機内持ち込みサイズ小型スーツケース  1個
パソコン、資料、その他小物を入れたリュック 1個

安易に考えたため、リュックは手持ちで計量しないと思っていました。(パソコンバックはスルーしてしてくれる航空会社あり)

jetstarカウンターには新人スタッフ対応、その後ろには先輩スタッフ

計量  11.3kg  

追加料金   3500円になります。

あちゃー

LCC で行く意味がなくなります、往復7000円
追加…

……

……

出直して来ますと言って、引き下がったものの

約5㎏マイナスしないとクリアー出来ません。

検索したり…

mintに電話して調べてもらったり…



そこで、小型スーツケースの中にあるもの、
リュックの中にあるもので、

合計5㎏マイナスするには

衣服を重ね着して、
衣服のポケットに小物を出来るだけ突っ込めばと


パンツ(下着)  3枚重ね着+スラックス+スウェット

Tシャツ+カッター+スウェット+ライトダウンベスト+腹にはバスタオルを巻き+ジャケット

靴下  3枚吐き

パンパンの着ぐるみ状態です。

♪.お土産の食品はビニール袋に入れて捨てます…
嘘ついてしまいました、ゴメンなさい。



再度、jetstarチェックインカウンターにトライ

計量    5.2kg

ニンマリ  (^^)

やったー


機内持ち込みokのタグを付けてもらい

サッサと移動

着ているモノを元通りにスーツケース、リュックに収めて


透かした顔して、

 荷物検査をクリアーしてゲートに向かいました。


福岡に飛びました。


✈️


例えば
体重               100㎏
機内荷物             7㎏

ok

体重                  60㎏
機内荷物            9㎏


飛行機のルール?



p.s.
福岡・博多   ⇄   長崎 ・佐世保  ⇄  諫早市

0コメント

  • 1000 / 1000