2020.01.13 12:35大府市・共和”泊まれる”居酒屋Imura今日のまかない寒い夜には、温かい食べ物で温まりたいですよね??と、言うことで今日のまかないは、ドンッ!!!!"豆乳味噌鍋"にしました🍲普通の味噌鍋よりも豆乳を入れる事によりコク と クリーミー 感がでます✨お鍋は、ヘルシーでお野菜🍅もいっぱい食べれるので健康的にもいいですね👍今日はちょっ...
2020.01.10 12:25大府市・共和"泊まれる"居酒屋Imuraの今日のまかない最近野菜を食べていなかったので、野菜をモリモリ食べれる韓国料理🇰🇷サムギョプサルをゲストさんと一緒に食べました🍴ジュージュー焼いた豚肉🥩をシャッキシャキの静岡県産リーフレタス🥬に巻いて、ピリ辛のコチュジャンをちょっとつけてお口に パクッ!!『しあわせ〜✨』ネギとキムチを...
2020.01.06 08:54You Tube始めました!!男は "食欲" をそそられる動画になってます!カリッカリの鶏皮は塩コショウをしてビールと👍コクのある鶏油はチャーハンやラーメンに入れるとプロの味になります✨すごい簡単に作れるので、観て下さい😁✌️泊まれる居酒屋で旅人✕大府を繋ぐラーメンツクリテイナー井村 亮太大府市・共和 "...
2019.03.27 17:22" 泊まれる " 居酒屋 オヤジの釜山トランジット、ベトナム・ハノイ渡航日記急遽、ベトナム・ハノイに行く事になりました。今月、1〜10日までハノイ渡航又してもハノイ行き急な渡航なので、チケットは…名古屋⇄釜山⇄ハノイ¥約53000円名古屋⇄ハノイ.直行便だと¥130000円いつもの価格の2倍以上、流石にこの価格のチケットは買いたくないです。トランジットで...
2019.03.08 15:20"泊まれる"居酒屋 オヤジのベトナム・ハノイ旅日記またまたハノイにやって来ました。今回のハノイ滞在もairbnbを利用してみました。前回は旧市街の路地裏を宿泊地としましたが、今回も路地から入り奥の奥にある宿泊先です。こんな所
2019.01.13 12:32ベトナム・ハノイの宿は超ディープな所にある。最近のベトナム・ハノイ渡航、1人で渡航する際は、airbnbを活用して宿泊先を決めています。今回は、旧市街のエリアで選んで見ました。予約した後で、分かった事ですが、路地の奥の奥の奥にあり超ディープな所にある事が…キャンセルするのも何だし…宿泊する事にしました。
2018.12.02 23:59ベトナム・ハノイ ホテルの改善アイデア今回のベトナム・ハノイ渡航初めてのホテルをチョイスしてみました。旧市街に近い、比較的新しいホテルです。価格、デザイン、サービスのバランスは取れているのにシャワールームは✖️それは、シャワーを浴びると床全体がびちゃびちゃになってしまいます。床を一部上げて段差をつけるか?反対に床を一...
2018.11.25 22:04ズボラ手づくりサンドイッチはコンビニサンドイッチより⤴️おっちゃんのズボラ手づくりサンドイッチ今日は大阪に出かけます。 お昼過ぎに梅田で知人と会うため、ランチは手づくりサンドイッチにしました。材料食パン 🍞 (一斤を10枚切りにしてトースターで焼きます。)ハムの切り出し目玉焼きキャベツの千...
2018.11.13 02:39jetstar 機内荷物7㎏の壁2018.11.13一昨日、中部セントレア空港 → 福岡空港行きLCC jetstarのチェックインカウンターでの一抹をお伝えします。皆さんも体験、知識としてLCC 航空各社 機内持ち込みは7㎏とされています。短期間のビジネス、旅行なら機内荷物は7㎏で行くことが可能と思います。バ...
2017.11.29 18:20お出かけMOGU ベトナム・ハノイ ベトナム料理ランチ ③ベトナム・ハノイに来て4日目ベトナム料理を食べ続けてます。今日はミンさんにベトナム料理のランチをご馳走になりました。ベトナム料理ランチ編
2017.11.26 23:08お出かけMOGU ベトナム・ハノイ編 ①今回のお出かけはベトナム・ハノイベトナムに行った事がない人はベトナムは一年中 熱いところと思っているかと思いますがハノイは四季があります。今日の気温は18℃、一番寒い日で5〜10℃到着が予定より一時間遅れてノイバイ空港に着きました。ベトナムへの入国カードはありません。日本とベトナ...